受付時間:9:00〜17:00

若戸病院
について

定期的な通院が可能な患者さんは通常の外来通院をご案内しております
Home/若戸病院について

奉仕の精神をもって患者様の人権を第一に
考え心の通う医療をめざします。

若戸病院と聞けば、若戸大橋の近くをイメージされるかと思いますが、若松区の東側にある若戸大橋からは約14㎞離れ、八幡西区寄りの西側に若戸病院は位置します。 以前の若戸病院は周囲を緑に囲まれていましたが、今では様変わりしお洒落な住宅街と学研都市に囲まれています。 精神科医療は、沢山の職種のスタッフが関わるチーム医療によって成り立ちます。 228床を有する若戸病院でも約200名の様々な職種のスタッフが働いています。 若戸病院で提供する医療の向上のためには、多職種のスタッフ同士でスムーズに連携が取れ、穏やかな気持ちでやりがいを持って働ける職場環境が大切だと思います。 その結果、患者さんやご家族に寄り添い、病院の理念である「心のかよう医療」へ繋がるのではないかと考えています。 この信念をもとに、地域の皆様に必要とされる病院を目指し、また職員が誇りを持って働ける病院であることを願います。 医療法人三芳会は若戸病院の他、たかす心療クリニック、介護老人保健施設のグリーンヒル若松があります。 同法人内での連携はもちろんのこと、近隣の病院やクリニック、施設の皆様からもお気軽に相談して頂ける環境作りに努めて参ります。 どうぞ宜しくお願いします。

医療法人三芳会  院長 奈良﨑 悦男

Philosophy理念

若戸病院は、奉仕の精神をもって患者さまの医療及び福祉に取り組み 地域と共に、心のかよう医療を目指します。

Basic Policy基本方針

地域に根ざした医療

地域における責務を認識し、開かれた地域医療及び地域福祉に取り組みます。

在宅生活の支援

社会復帰を目指し、在宅生活の支援を行います

生涯研修

全スタッフは、積極的に研修・教育を行い、自己研鑽に努めます。

病院の管理と運営

医療の倫理に基づき、人事・財務・業務管理に於いては、合理性と適切性を重んじます。