Reservation reception 施設のご案内
患者さまに快適な入院生活を送っていただくために、きめ細やかな環境づくりに取り組んでいます。

A
1〜4病棟
認知症専門棟・精神療養病棟・精神一般病棟・生活機能回復訓練室を備えております。
各階にスタッフステーションを配置し、より患者さまに密着した看護をしております。
認知症専門棟
認知症は主症状ほかに、周辺症状として精神症状や行動障害が現れます。こうした症状に対して精神科的医療と集中的ケアをおこなう病棟です。
患者さまとの関係を大切にし、安心して過ごしていただけるよう日々努力しております。
精神療養病棟
症状が急性期を過ぎ、ある程度症状が落ちつかれ長期の療養となる患者さまの病棟です。
患者さまとのふれあいを大切に、笑顔の看護を心がけ、患者さまの自立に向けたお手伝いをしております。
精神一般病棟
患者さまの、それぞれの症状に合った治療を進めていく病棟です。急性症状の繰り返しや中・長期にわたる段階的治療を必要とする患者さまの治療をおこなっています。
患者さまが安心して過ごせるように配慮し、患者さまの精神症状の回復のお手伝いをしております。
生活機能回復訓練室
安定した日常生活を送るための、心身の機能回復・維持の訓練をおこなう場所です。
療法・訓練の内容
- 理学療法 座る・立つ・歩くなどの日常生活動作の基本訓練。
- 作業療法 日常生活動作(食事・排泄・更衣・入浴など)の訓練。 物をつくる・身体を動かす・人と話をするなど、作業・経験を通した心身の健康化。





B
5病棟(認知症専門棟)
認知症の専門的な治療をおこなう施設です。
季節に応じたさまざまな行事をおこない、患者さまにリラックスした気持ちで過ごしていただけるよう配慮しております。

C
精神科デイケア「歩」
家庭での生活を続けながら、昼間のデイケアセンターに通い、いろいろな活動や経験、人とのふれあいなどを通して、心と体の機能の維持・改善、病気の再発防止と早期発見治療、社会的孤立の解消などをおこなっています。
9:30~ | デイケア到着・お茶 |
---|---|
9:45~ | 体操・午前の活動 |
11:30~ | 昼食(準備を含む)・歯磨き・昼休み |
13:30~ | 午後の活動 |
14:45~ | お茶 |
15:00~ | 掃除・帰宅準備・ミーティング |
15:30~ | 終了 |


D
重度認知症デイケア「からふるヴィレ」
~「からふるヴィレ」~その人の「らしさ」を活かし、安らぎとくつろぎを感じていただけるように思いをこめて
認知症の方がご利用できる医療保険のデイケアです。
現在使用している介護サービスがある場合は併用が可能です。

E
外来・管理棟・相談支援事業所
外来患者さま(初診・再診)の受付などの諸手続きはこちらでおこないます。
医療費のことや心配事など、さまざまなご相談もお受けしております。

