安心の専門ケアで
心身の健康を支え、
笑顔あふれる毎日を
サポートします
認知症デイケア「からふるヴィレ」は、認知症の方が安心して過ごせる環境を提供する医療保険適用の重度認知症デイケア施設です。日々の活動を通して、生活リズムを整え、心と体の健康をサポートします。専門スタッフが一人ひとりに寄り添いながら、穏やかで楽しい時間を提供いたします。
以下のようなお悩みをお持ちの方は一度ご相談くださいませ
ぼんやりしたり、感情の起伏が激しくなった方
イライラしたり、意欲がなくなった方
一人で過ごすことに不安がある方
介護保険の利用限度額を超えてしまう方
物忘れが多くなったり、日常生活に支障を感じている方
Features of Our Service当サービスの特徴
心のケアと生活リズムの安定
認知症の方が安心して生活できる環境を提供し、穏やかな時間を過ごせるようサポートします。また、規則正しい生活リズムを作ることで認知症の進行を遅らせることが期待されます。
多彩なプログラムで心身の活性化
医師・看護師・作業療法士・精神保健福祉士が連携し、リハビリ、創作活動、音楽療法、運動プログラム、レクリエーションなどを取り入れ、心と体の機能維持を支援します。
家族支援・介護負担の軽減
認知症ケアには家族のサポートも重要です。「からふるヴィレ」では、ご家族との連携を大切にし、介護の悩み相談やアドバイス、ケア方法の提供も行います。
安全で快適な空間
バリアフリー設計の施設内は、自然光が差し込む開放的な空間になっており、安心して過ごせる温かい雰囲気を大切にしています。
期待される効果
#物忘れを防ぎ、毎日を安心して過ごせる
#生活リズムを整え、心も体も健やかに
#楽しい時間が増え、自然と笑顔があふれる
#体を動かして、健康的な毎日をサポート
#仲間と過ごせる、安心できる居場所
#心が軽くなり、穏やかな気持ちで過ごせる
主なプログラム
身体の健康維持
- 機能訓練(リハビリ)
- 体操・ストレッチ
- 歩行練習
- 健康チェック(血圧・脈拍測定)
心のケア
- 回想療法(昔の思い出を語る活動)
- 音楽療法(歌や楽器演奏で脳を刺激)
- アロマセラピー
- リラクゼーションタイム
楽しみながら社会性を育む
- 創作活動(折り紙・書道・絵画)
- カラオケ・レクリエーション
- 誕生日会・季節のイベント
Main Programs認知症デイケアの一日
日常生活を大切にした安心のスケジュール。
8:20
送迎開始
健康チェック・朝の会
9:30
活動
体操・創作・回想療法など
10:00
昼食・リラックスタイム
12:00
午後の活動
レクリエーション・カラオケ・ゲームなど
13:30
帰りの会
15:30
送迎
15:30~
Usage guide/overview ご利用案内・概要
送 迎
月曜日~金曜日
時間
9:30~15:30
対象
医師の診察を受け、認知症と診断された方
送迎
若松地区/八幡西区/遠賀郡
※その他の地域にお住まいの方は、ご相談ください。可能な限り対応できるよう調整いたします。
※天候や交通状況により、送迎時間が前後する場合がございます。ご了承ください。
※天候や交通状況により、送迎時間が前後する場合がございます。ご了承ください。
利用料金に関して
からふるヴィレは、医療保険適用の施設です。ご利用料金は以下の通りです。
1割負担の方で 1日あたり約1,200円です。
自立支援医療制度を利用することで、所得に応じて 月額0円~20,000円 の負担限度額が設けられます。
自立支援医療制度を利用することで、所得に応じて 月額0円~20,000円 の負担限度額が設けられます。
※オムツ代は実費負担となります。
低所得1
月額
2,500
円
低所得2
月額
5,000
円
Process for Using Our Servicesご利用までの流れ

STEP01
お電話で
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話ください。スタッフが詳しくご説明いたします。

若戸病院での診察
ご利用には病院での診察が必要です。
STEP02

デイケア見学
体験利用
実際に「からふるヴィレ」の雰囲気を感じていただけます。(無料)
STEP03

申請・手続き
利用開始に向けた申請を行います。
STEP04

利用開始
初日はスタッフがしっかりサポートいたしますので、安心してご利用ください。
STEP05